新垣工務店モデルルーム建築
このブログをご覧になっている皆様はじめまして
株式会社 新垣工務店 新垣と申します
初めてブログを書くので、誤字、脱字、意味の分からん文章 等色々あると思いますが
どうぞよろしくお願いいたします
まだ、あまり新築の実績もないので モデルルームの新築工事からアップしていきます!
↑ 昭和55年新築、築37年のRC造2階建て住宅
1F新垣工務店事務所、2Fは僕が住んでいた住居スペースでした 最初の予定では建て替えではなく
リフォームの予定でした
しかし、見積もりを積み上げていくと、最低でも1000万以上の金額になってしまったので 悩んだ結果 木造で立て替えることにしました
あの時だいぶ悩みましたが 今となってはモデルルームで使えてるので 結果、新築でよかったと思います
2016年7月解体工事がはじまりました。 初日は1F事務所部分の解体からでした
大工修行を経て 独立し始めて構えた事務所でしたので この事務所にはだいぶ思い入れがありました 色々なドラマも生まれた事務所でした
解体業者さんは仕事なんでスピーディーに何の躊躇もなく ガンガン バキバキ ガンガン バキバキでした
少し涙が出そうでしたが 早い業者さん 職人さんたちで 助かりました
二日目ごろから、2F内部解体が進んでました。
2Fもやはり手際よく ガンガン バキバキ ガンガン バキバキでした
もう 2Fからは自分も慣れてきて なんかさみしいなあ 的な気持ちは全然ありませんでした
つづく
2018.01.08