完成
なんだかんだで、2017年5月には完成しました
途中のクロスの工程は他の現場が忙しいのと重なって 写真を一枚も撮ってませんでした
元々RC住宅に住んでいたので、木造とRCの住み心地の比較をしてみると
間違いなく木造住宅は夏場涼しいです
真昼間の太陽光MAX時は 少し室温も上がりますが、扇風機で間に合う程度だと思います
RCとの違いは、夕方ごろ日が落ちるとすぐに室内が涼しくなるというところですね
コンクリートは昼間蓄えた熱を放出するのにだいぶ時間を要しますが
木は一舜で熱を放出します
新垣工務店の外装材はガルバリウム(トタン)を使用しているため よく見に来たお客様に
(ガレージみたいに熱くない?)や(雨音うるさくない?)
を言われます
暑さ対策は、断熱施工をしっかりしてるので問題ありませんが
正直、雨音はします
屋根は コロニアル 瓦と そんなに大差ありませんが
壁が 窯業系サイディングに比べると少しうるさく感じます
最初から分かってはいましたが 今まで自分らが建ててきた木造住宅で見てきたサイディング
が自分はあまり好きになれなかっので ガルバリウムを使ってみることにしました(見た目の問題と好み)
ガルバリウムはメリット デメリットありますが自分としては おすすめしますよ
どちらも扱ってますので 気軽に相談して下さい
おしまい
2018.02.10